自宅の窓の外からイソヒヨドリのさえずりが聞こえました。
そのさえずりが中々やまないので、写真でも写してやるかという のが本日の始まり。
1
部屋の窓から覗くとかなり近くでイソヒヨドリが囀っています。
身体を膨らませており、とても太って見えます。

窓を明けると逃げられるのですが、窓の外に日よけの簾が下げて
あります。こちらは目隠しになり、ほとんど見えません。鳥からは
見にくいのです。

簾と窓枠の間に20pほどのすき間があり、そこからイソヒヨド
リが見えました。

こちらに気が付いていないようなので望遠で写しました。

少しずつ、鳥の目線が変わるのですが、同じ位置で、ずっと囀り
20分近く、連続して囀り続けます。

囀りがとまると翼を開いて、パタパタ。
えっこれは。

雌に向かってプロポーズをする時のパタパタのはず。

パタパタ終了後、何かを目線で追っています。

その後、更にこちらへ近寄ってきました。距離にして3mぐらい
まで接近。

その後、振り返って後ろを見ます。何かを追っています。

何と目線の先にイソヒヨドリの雌が1羽。
雄を飛び越して、奥に飛んだようです。

首をかしげてこちらを見ます。雄の方を見ているようです。

この後、オスもメスを追いかけていきました。
私はずっと部屋の中で動けなかったため、外には、メスだけでなく、
もう1羽オスがいたかもしれません。
1回目の繁殖は終わっています。2番子の繁殖が始まるのでしょうか。
|